東葛連協リーダー研修会
消費者被害を防ぐために 高齢者クラブ発展のためには、優れたリーダーの養成と9市の連携と協力が、昨今の社会情勢から何よりも必要となります。 9月18日(水)東葛地区9市で構成される東葛連協は、会員約365名を集め、市川市
続きを読む消費者被害を防ぐために 高齢者クラブ発展のためには、優れたリーダーの養成と9市の連携と協力が、昨今の社会情勢から何よりも必要となります。 9月18日(水)東葛地区9市で構成される東葛連協は、会員約365名を集め、市川市
続きを読む厳しい環境下、新リーダに期待 6月28日(金)午前9時30分から、全日警ホールで、新たに快調、女性委員に就任された単位クラブの会長25名の方々と市高連の正副会長出席のもと、合同研修会が開催されました。 ホームページの紹
続きを読む令和6年度の永年在籍表彰が、5月21日(火)の定期総会に合わせて行われました。15年、10年、5年の在籍会長の表彰状が会長から授与され、出席者の祝福の拍手を受けました。 受賞者を代表して、田尻シニアクラブ・絆の鈴木金三さ
続きを読む市川市高齢者クラブ連合会令和6年度定期総会が5月21日(火)午後1時30分から全日警ホールで開催されました。 提案された令和5年度決算、令和6年度予算等が、全会一致で承認、決定されました。 また、任期満了にともなう会長
続きを読む令和6年度上半期のスポーツ大会は、天候に恵まれ、いずれの大会も好条件のもと行われました。コロナ禍の影響も少なくなり、参加者数はコロナ流行前に戻りつつあります。心身の健康に一番良いとされるスポーツ大会。仲間と談笑する姿、プ
続きを読む宮久保台自治会館 12月16日年内最後の体操時間は、趣向を変えお楽しみイベントを開催。クリスマスツリーに来年の目標を貼り、オーナメントを飾り付けました。数種類のゲームや脳トレに真剣に取り組んだり、笑ったり、がっかりしたり
続きを読む令和6年1月5日 市川グランドホテル~元気な活動を誓い合いました~
続きを読む暑いくらいの秋晴れの中、初めてブース参加しました。次から次に測定希望者が来てくださり、てんやわんやでしたが、32名の方のアンケートや健康チェックを行いました。フレイル予防の関心の高さを実感しました。
続きを読む第4部会様と共催で開催し、フレイル予防健康サポートのメンバー様が3名参加されました。皆様初めての体験でしたが、とても楽しまれていました。真剣にボールを投げても、思うようなところに行かずにがっかりしたり、いい球を投げ、勝っ
続きを読む