笑顔と絆で45名に!

第18部会 宝幸長寿会 会長 前川 安代

 会長になり5年目、当初36名程度のクラブで、その後会員の高齢化で逝去、施設に入る方等で10人ぐらい減少するも、この4年間で19人の会員が加入、現在45名となりました。役員の皆様のご協力で、各々の人脈を生かし一人ひとり訪問し、クラブの内容を説明して加入につながりました。「加入してよかった」、「楽しい」との声を頂いております。
 ウォーキング、カラオケ、スマホ教室、お茶会、清掃ボランティア等のサークル活動に加え、バスツアー、総会、常会、そして新年会、敬老会、誕生会等で楽しく親睦を深め、健康長寿を目指し頑張っています。わがクラブは1人も置き去りにしません。
 体調が悪く欠席された方には、新年会、敬老会、誕生会などの祝い品は自宅を訪問してお届けしています。過日の長寿ふれあいフェスには10名が出演。行徳音頭を披露し、皆様の団結で見事アイディア賞を受賞しました。先日37名参加の敬老会でも披露し、来賓も絶賛。大いに盛り上がりました。