年末クリスマスイベント
2024.12.7 宮久保台自治会館今年は、新企画、落語の寄席をイベントに加え、開催しました。『根っこや二四三』をお招きし、皆さん、年末の笑い納めをしました。来年も笑顔いっぱいで健康づくりに励みます!
続きを読む2024.12.7 宮久保台自治会館今年は、新企画、落語の寄席をイベントに加え、開催しました。『根っこや二四三』をお招きし、皆さん、年末の笑い納めをしました。来年も笑顔いっぱいで健康づくりに励みます!
続きを読む第15部会 新田五丁目春日会 会長 島崎 代志江 テーマは「フレイル予防」、「リハビリテーションとは」、そして「ロコモティブシンドロームとは何か」についてお話と実技を交えながら勉強しました。講師は、市川市リハビリテーシ
続きを読む第10部会 寄ってこ~カフェ田尻 会長 福田 宏 市川市の職員や高齢者サポートセンター、スポーツ指導員の方々、田尻自治会、田尻在住の個人の方々などのサポートを得てカフェを開催してきました。毎回200円ほどの参加費で、10
続きを読む第18部会 宝幸長寿会 会長 前川 安代 会長になり5年目、当初36名程度のクラブで、その後会員の高齢化で逝去、施設に入る方等で10人ぐらい減少するも、この4年間で19人の会員が加入、現在45名となりました。役員の皆様
続きを読むラジオ体操・フレイル予防健康サポート・囲碁・将棋・友愛訪問活動・講演会・誕生会・敬老会・防犯等パトロール・公園等の清掃 全ての記事 最近の記事
続きを読む北方東部第一寿会 会長 加藤 清二郎 つる性の植物はゴーヤ、アサガオ、ヘチマなどがあるが、その植物が窓を覆って室内の温度を5度前後下げることができるたいへん素晴らしい植物がゴーヤです。我が家では、春先にゴーヤの種を発芽さ
続きを読む健康体操・カラオケ・活花教室・登校下校見守り・敬老会・誕生会・講演会
続きを読むカラオケ・敬老会
続きを読む